よくある質問FAQ
工事前
BEFORE
+
京都市内に限らず、近畿地方(京都府、大阪府、滋賀県、奈良県、兵庫県)、幅広く対応しております。
その他の地域に関しましても、お気軽にお問い合わせください。(別途、出張費が必要となります)
その他の地域に関しましても、お気軽にお問い合わせください。(別途、出張費が必要となります)
+
具体的なイメージを描いた上で、依頼されるお客さまの方が少ないため、どうぞご安心ください。
「この写真のようにしてほしい」「見た目が気になる」「将来賃貸に出すため、できるだけ今はお金をかけたくない」など、要望や心配、ご予算などお気軽にお話しください。ヒアリングの上、ご希望の住まいの実現に向けたご提案に努めます。
「この写真のようにしてほしい」「見た目が気になる」「将来賃貸に出すため、できるだけ今はお金をかけたくない」など、要望や心配、ご予算などお気軽にお話しください。ヒアリングの上、ご希望の住まいの実現に向けたご提案に努めます。
+
予算が決まっている場合は、遠慮なくおっしゃってください。予算の範囲内で実現できる対応を一緒に考えていきましょう!
+
遠慮なく、ご相談ください。弊社が目指しているのは、京都一、日本一の工務店ではありません。「お客さまにとっての一番の工務店」です。
+
特別なご準備は不要です。身構えることなく、日常で感じていることやお困りごとをお話しください。
+
見積もりを作成するためには、お家の様子を拝見する必要がありますので、担当者がお伺いいたします。
複数回目の打ち合わせの場合は、弊社に来ていただいた上での打ち合わせも可能です。
複数回目の打ち合わせの場合は、弊社に来ていただいた上での打ち合わせも可能です。
+
お見積もりだけの対応も可能です。
ただし、弊社では一般的なパッケージ販売を行なっておりません。ご希望、要望をお伺いした上での見積書作成となります。
ただし、弊社では一般的なパッケージ販売を行なっておりません。ご希望、要望をお伺いした上での見積書作成となります。
+
お客さまの同意をいただくことができましたら、可能です。
ただし、見学に危険を伴う工事の場合は、お断りすることがございます。
ただし、見学に危険を伴う工事の場合は、お断りすることがございます。
+
工事内容により異なります。見積もりの段階でお伝えいたします。
+
弊社では「子どもと一緒に工事の一部をやってみたい」などのご相談もお受けしております。
安全を確保した上で、叩く、塗るなどの作業をご家族で一緒に取り組んでみると、大変良い思い出になると思います。※工事内容により、安全上の観点からお断りすることもございます。
安全を確保した上で、叩く、塗るなどの作業をご家族で一緒に取り組んでみると、大変良い思い出になると思います。※工事内容により、安全上の観点からお断りすることもございます。
契約・支払い
CONTRACT&PAYMENT
+
およそ100万円未満の工事の場合、完成後に一括で入金いただきます。
数ヶ月かかる工事、100万円以上の工事の場合、着手金、中間金、完成後に残金をお支払いいただくスケジュールとなっております。
数ヶ月かかる工事、100万円以上の工事の場合、着手金、中間金、完成後に残金をお支払いいただくスケジュールとなっております。
+
現金、クレジットカード、ローンをお選びいただけます。
+
弊社の取引先金融機関への依頼、またはお客様がご指定の金融機関のローンをご利用いただくことも可能です。
+
印鑑(認印でも可)のみ、ご準備をお願いいたします。
工事後
AFTER
+
各お家の状態、工事内容により、個別にお伺いしております。マニュアルによる定期点検時期は定めておりません。
+
一定規模以上の工事の場合、日本住宅保証検査機構(JIO)が提供するリフォーム瑕疵保険に加入いたします。万が一施工後の不具合が生じた場合も、責任を持って対応いたしますので、ご安心ください。